釣りパパ No.192 2025年・雪の渓流をアタック!滋賀県甲賀市田村川(土山漁協管内) 2025.1.12 釣行。 天候 雪が降ったり止んだり・曇り。 釣り時間 8:00〜11:30。 《渓流釣り仕掛け》 渓流竿4.5㍍。 天上糸0.8号。 道糸0.6号。 ハリス0.4号。 目印オレンジ、グリーン、ピンク、グリーンの4個。 オモリ2B。 ハリ6号。 エサはブドウムシとイクラ。 2025.01.13 釣りパパ
釣りパパ No.188 滋賀県甲賀市を流れる田村川(土山漁協管内)で年末の渓流釣り🎣 2024.12.26 釣行。 天候 小雨曇り、風強い午後より晴れ。 釣り時間 7:30〜12:30。 《渓流釣り仕掛け》 渓流竿4.5㍍。 天上糸0.8号。 道糸0.6号。 ハリス0.4号。 目印オレンジ、グリーン、ピンク、グリーンの4個。 オモリB。 ハリ6号。 エサはブドウムシとイクラ。 2025.01.01 釣りパパ
釣りパパ No.187 滋賀県甲賀市の土山漁協管内の田村川の渓流釣りが解禁しました。 2024.12.14 釣行。 天候 小雨、雪、みぞれ、小雨降ったり止んだり。 釣り時間 6:45〜12:30。 《渓流釣り仕掛け》 渓流竿4.5㍍。 天上糸0.8号。 道糸0.6号。 ハリス0.4号。 目印オレンジ、グリーン、ピンク、グリーンの4個。 オモリB〜2B。 ハリ6号。 エサはブドウムシとイクラ。 2024.12.23 釣りパパ
釣りパパ No.185 三重県津市の河口で寒くなってもシジミ居ましたー! 日時 2024.11.28。 天候 晴れ/曇り。 潮回り 中潮。 干潮時間 10:03。 シジミ採り時間 8:30〜10:30。 《準備するもの》 熊手、バケツ、網袋、長靴、帽子、タオル、飲み物など。 2024.11.30 釣りパパ
釣りパパ No.181 三重県津市の河口でシジミがザクザク! 日時 2024.11.12。 天候 晴れ。 潮回り 中潮。 干潮時間 8:44。 シジミ採り時間 7:20〜9:10。 《準備するもの》 熊手、バケツ、網袋、長靴、帽子、タオル、飲み物など。 2024.11.17 釣りパパ
釣りパパ No.179 三重県津市の河口で3連休の最終日にシジミ採り! 日時 2024.11.4。 天候 晴れ。 潮回り 中潮。 干潮時間 13:29。 シジミ採り時間 11:40〜13:50。 《準備するもの》 熊手、パイプ椅子、バケツ、網袋、長靴、帽子、タオル、飲み物など。 2024.11.09 釣りパパ
釣りパパ No.178 三重県津市の海岸で強風に負けずに潮干狩り! 日時 2024.11.3。 天候 晴れ/風が強い。 潮回り 中潮。 干潮時間 12:42。 潮干狩り時間 11:00〜13:00。 《準備するもの》 熊手、バケツ、網袋、長靴、帽子、タオル、飲み物など。 2024.11.09 釣りパパ
釣りパパ No.177 滋賀県甲賀市を流れる野洲川上流にある青土ダム湖のワカサギ釣りが解禁しました。 2024.11.1 釣行。 天候 曇り/昼前より小雨。 釣り時間 7:30〜12:00。 《飛ばしワカサギ釣り仕掛け》 磯竿2号3.6㍍。 リール2000番スピニングリール。 道糸ナイロン3号。 ウキ2号。 フタ付きコマセカゴSS。 魚型集魚板(小)。 飛ばし専用ワカサギ仕掛け 針2号7本針。 ナス型オモリ2号。 2024.11.09 釣りパパ
釣りパパ No.176 三重県津市の河川でシジミ採り!NO.175のハゼ釣り終了後にホリホリしました。 日時 2024.10.19。 天候 晴れ/午後から雨。 潮回り 大潮。 干潮時間 12:48。 シジミ採り時間 11:00〜13:00。 《準備するもの》 大きな熊手、長靴、タオル、帽子、バケツ、網袋、飲み物など。 2024.10.21 釣りパパ