釣りパパ

釣りパパ

No.267 三重県津市の海岸で強風に負けずに潮干狩り!

日時 2025.11.18。 天候 晴れ/曇り 風強くなる。 潮回り 大潮。 干潮時間 10:34。 潮干狩り時間 9:30〜11:30。 《準備するもの》 熊手、バケツ、網袋、長靴、帽子、飲み物、タオル、パイプ椅子など。
釣りパパ

No.263 三重県津市の海岸で潮干狩り!ハマグリは大きくなったかな⁈

日時 2025.10.21。 天候 曇り/少し風が強く寒い。 潮回り 大潮。 干潮時間 11:41。 潮干狩り時間 10:10〜12:10。 《準備するもの》 熊手、バケツ、網袋、長靴、帽子、飲み物、タオル、パイプ椅子など。
釣りパパ

No.262 三重県津市の河口でシジミ採り!

日時 2025.10.20。 天候 晴れ/曇り。 潮回り 大潮。 干潮時間 11:11。 シジミ採り時間 10:00〜11:40。 《準備するもの》 熊手、バケツ、網袋、長靴、帽子、タオル、飲み物、パイプ椅子など。
釣りパパ

No.260 三重県津市の河口でシジミがザクザク!!

日時 2025.10.9。 天候 晴れ/風が強い。 潮回り 中潮。 干潮時間 13:08。 シジミ採り時間 11:30〜13:30。 《準備するもの》 熊手、バケツ、網袋、長靴、帽子、タオル、飲み物、パイプ椅子など。
釣りパパ

No.259 三重県津市の海岸で秋の潮干狩り!

日時 2025.10.8。 天候 晴れ/暑さが戻る。 潮回り 大潮。 干潮時間 12:39。 潮干狩り時間 11:00〜13:00。 《準備するもの》 熊手、バケツ、網袋、長靴、帽子、飲み物、タオル、パイプ椅子など。
釣りパパ

No.252 滋賀県甲賀市を流れる野洲川(土山漁協管内)へ終盤のアユ釣りに出かけました。

2025.9.1 釣行。 天候 晴れ。 釣り時間 9:00〜15:00。 河川状況 気温25℃、水温24℃、平水、濁り無し(6:30時点) 《アユ釣り仕掛け》 アユ竿 8.5㍍。 市販の完全仕掛け 複合メタル0.07号。 ハリ 7.0号3〜4本イカリ。
釣りパパ

No.249 猛暑の中で稲刈りが始まりました!作業が終わるまでは釣りはお休みです(泣)

日時 2025.8.16〜 8.24。 連日、熱中症警戒アラートが発表される中でも暑さに負けずに立派に稲は育ってくれました。 コンバインが入りやすいように田んぼの四角を刈り込みます。 暑くて熱くて汗が吹き出します!
釣りパパ

No.240 三重県名張市を流れる名張川(名張川漁協管内)でアユ釣りを楽しみました♪

2025.7.23 釣行。 天候 晴れ。 釣り時間 8:00〜15:00。 河川状況 平水 濁り無し。 《アユ釣り仕掛け》 アユ竿 8.5㍍。 市販の完全仕掛け 複合メタル0.07号。 ハリ 6.5号3〜4本イカリ。
釣りパパ

No.238 滋賀県東近江市を流れる愛知川(奥永源寺漁協管内)へアユ釣りに出かけました。

2025.7.10 釣行。 天候 晴れ。 釣り時間 7:00〜14:30。 河川状況 平水よりやや減 濁り無し。 《アユ釣り仕掛け》 アユ竿 8.0㍍。 市販の完全仕掛け 複合メタル0.05号。 フロロ0.175号。 ハリ 6.5号3本イカリ。
釣りパパ

No.236 三重県多気町を流れる櫛田川(櫛田川河川漁協管内)へアユ釣りに出かけました。

2025.7.2 釣行。 天候 曇り。 釣り時間 7:30〜12:00。 河川状況 平水 濁り無し。 《アユ釣り仕掛け》 アユ竿 9.0㍍。 市販の完全仕掛け 複合メタル0.05号。 ハリ 6.5号3〜4本イカリ。
タイトルとURLをコピーしました