No.13 愛知川上流漁協管内神崎川でアマゴゲット!

イクラのエサで根気よく流すとようやくアマゴがヒット!

滋賀県東近江市の愛知川上流漁協管内
神崎川でアマゴゲット!

2022.3.27 釣行。
天候 くもりのち晴れ。
釣り時間11:00〜14:30。

《渓流釣り仕掛け》

渓流竿6.3〜7.2mズーム。
天上糸0.8号。道糸0.6号。ハリス0.4号。
目印オレンジ、グリーン、ピンク、グリーンの4個。
エサはイクラ、ブドウムシ、ミミズ。

ゆっくり出発。ようやく雪も溶けてスムーズに走行できた。各駐車場には車が数台止まっている。午前中は曇天だったが到着する頃には晴れてきた。

昨日の雨で水位は20〜30センチ高だが濁り無しで安心した。エサ釣りの人よりルアーの釣り人の方が多いように感じる。

先行者の方々に話を聞くとあまり釣れていないらしい。今シーズンは雪が多くて雪代が入って水温低下の影響なのか⁈
流れの早い流芯を避けて石裏などの緩やかな流れをピンポイントで狙っていく。

イクラのエサで根気よく流すとようやくコツコツとアタってアマゴがヒット。

同じポイントで連発は無く、どんどん釣り上がっていく。エサをローテーションしてブドウムシとミミズで1匹ずつ追加。

アタリが無くなったので神崎橋の上流へ移動。ポイントを探して山林を歩いていると倒木に大きな“サルノコシカケ”を発見。触ってみると硬い。名前の通り猿が腰をかけても大丈夫そうだと感心。

池田キャンプ場前のポイントではエサ、ルアー、フライと色々な釣り方で楽しんでいる。距離をとって竿を振るが、なかなかアタリが出ない。

少し釣り上がって水深のあるトロ場をプドウムシで流すときたぁ〜!
その後反応が無くなりスカイブルーの空とエメラルドグリーンの流れの美しい景色に満足して竿を納めた。

短い時間だったが19㌢のアマゴ4匹をゲット。

愛知川上流漁協管内は標高が高いので道の駅・奥永源寺渓流の里近くの白梅はまだまだ3分咲き。

梅から桜の季節になると気温も水温も上昇して渓流釣りも本格化してくるので期待したい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました