日時 2024.10.17。
天候 晴れ。
潮回り 大潮。
干潮時間 11:47。
潮干狩り時間 10:30〜12:30。
《準備するもの》
大小の熊手、バケツ、網袋、長靴、帽子、パイプ椅子、タオル、飲み物など。

まだまだ人は少ないですが前回の10月1日より大きくなっているのを期待して早速ホリホリすると、いつも通りシオフキガイはザクザクと出てきます。


海水の中をホリホリすると濁って何もわかりません。ハマグリを期待して濁りが消えるのを待っていると出たぁ〜!
やっぱりシオフキガイでした…ガッカリ!


ホリホリした後にはエサを求めて小魚がやってきます。


ハマグリはなかなか出てきませんがカニやヤドカリが出てきて楽しませてくれます。


潮が引いてくるとどんどん人も増えてきました。
平日でも潮干狩りは大人気です♪


頑張って海水の中をホリホリして濁りが消えるのを待っていると、やっとハマグリが出ましたー♪
ちょっと写真ではわかりにくいですが…⁈


10月1日より少し小さくなった気がします。大きくなる前に全部採られてしまうのかな⁈
小さいハマグリはリリースして少し大きいハマグリだけキープしていきます。


汗だくになりながら頑張って終了です。
砂浜にもトイレがあって洗い場で熊手などを水洗いできるので便利です。


家族で食べる分だけ採れました。
砂抜きして夕食にはバター醤油焼きをパクパク…やっぱりハマグリは美味い!


潮干狩りが楽しみになってきました!
明日も頑張ろうっと!!
コメント