日時 2025.3.18。
天候 晴れ。
潮回り 中潮干潮時間 14:12。
潮干狩り時間 12:30〜14:00。
《準備するもの》
熊手、パイプ椅子、バケツ、飲み物、長靴、帽子、タオル、網袋など。

良い情報が聞こえてこないのでアサリやハマグリが採れているかどうか⁈調査に出かけました。
河口に続く護岸道路は閉鎖されています。駐車も禁止です。


少し離れた護岸道路沿いに駐車場があるので駐車します。


護岸道路をテクテク歩いて河口を目指します。
砂浜はサーフフィッシングが人気の場所です。
これ以上、閉鎖場所が広がらないようにゴミは捨てないで必ず持ち帰ろう!


河口に到着しました。
余り潮が引いていないので深い所で数人がホリホリしています。


潮が引いている砂浜は少ないです。


上流側の砂浜で1人がホリホリしています。
対岸ではカキを採っている人達も居ます。


潮が引いた場所に入って早速ホリホリ始めましたが出てくるのは貝殻ばかりです。


アサリ出たぁーと思っても貝殻で残念!


アケミガイは出てきますがリリースです。


どんどん潮が引いてくるとアサリがたくさん出てきましたがベビーサイズばかりです。


深い所でホリホリしていた人に聞いても全くダメのようです。
ギブアップして河口を後にしました(泣)


これでは良い情報が聞こえてこないのは当たり前です。
しかしベビーサイズのアサリが大きくなれば期待できるかも⁈
コメント