No.208 滋賀県甲賀市を流れる田村川(土山漁協管内)で渓魚が追加放流された翌日に釣行しました

滋賀県甲賀市を流れる田村川(土山漁協管内)で渓魚が追加放流された翌日に釣行しました。

2025.3.26 釣行。
天候 晴れ/昼前から風が出てきた。
釣り時間 7:30〜13:00。

《渓流釣り仕掛け》

渓流竿4.5㍍。
天上糸0.8号。 道糸0.6号。 ハリス0.4号。
目印 ピンク、グリーン、オレンジ、グリーンの4個。
オモリB〜2B。 ハリ6号。
エサはイクラとブドウムシ。

田村川のポイントは治山施設としてたくさん設けられたエン堤です。

エン堤下の水深のあるプールを狙っていきます。

白泡の際を流すとトントンとアタリが出て目印が白泡へ引き込まれてヒットしてニジマスをゲットしました。

暖かくて釣り日和ですがまだまだモノクロの渓流ですが着々と新芽が顔を出す準備をしています。

今の主役は杉です。枝を振ると花粉がモアモアと飛散します。
見ているだけで目がショボショボしてきそうです!

テンポよくエン堤下を移動してニジマスを追加。

エン堤の上からも狙うとアマゴがきました。

次々に移動してエン堤の上からや下から狙っていくと…

ニジマスとアマゴが追加できました。

昼前から少し風が出てきましたが最後にニジマスをゲットして終了しました。

追加放流された渓魚を楽しむことができました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました