2025.4.17 釣行。
天候 晴れ/早朝は冷えこんだが日中は暖かい。
釣り時間 6:30〜13:30。
《渓流釣り仕掛け》
渓流竿5.4㍍。
天上糸0.8号。 道糸0.6号。 ハリス0.4号。
目印
ピンク、グリーン、オレンジ、グリーンの4個。
オモリB〜2B。 ハリ6号。
エサはイクラとブドウムシ。


野洲川ダム湖沿いを走る国道477号線の電光掲示板の温度表示は5℃で早朝はまだまだ寒いです。


深山橋から上流が釣り区域になっています。


冬季通行止めになっていた鈴鹿スカイラインのゲートも解除されていました。
(今年は4月7日の11:00に解除されたようです)
さらに上流へ上がって行きます。


最上流部の空き地に駐車してスタートです。
木々に覆われて釣りにくそうです。


渓魚が潜んで居そうな流れ込みです。
予感的中!イワナがヒットです!!


泡立ちの中にはニジマスが居ました。


落ち込みのプールに仕掛けを流してニジマスを追加できました。


反応が無くなると下流側へ移動します。
標高が高いので鈴鹿スカイライン沿いにはまだ桜が咲いていました。


水深の浅いフラットな流れでアマゴを連発して気分は最高!
気温もグングン上昇して暑くなってきました。


余裕ができて周りを見るとツツジのピンクが目に飛び込んできました。


新芽のイエローグリーンも鮮やかです。
もうすぐ新緑の季節がやってきます。


移動しながら投入を繰り返しましたがアタリも無く終了しました。
イワナ、アマゴ、ニジマスの渓流3魚種をゲットできて満足です。


帰りに鯎川周辺の『鮎河の千本桜』で花見を楽しみました♪


釣りと花見の両方が楽しめる春はイイね!
コメント