No.259 三重県津市の海岸で秋の潮干狩り!

三重県,津市,潮干狩り

日時 2025.10.8。
天候 晴れ/暑さが戻る。
潮回り 大潮。
干潮時間 12:39。
潮干狩り時間 11:00〜13:00。

《準備するもの》

熊手、バケツ、網袋、長靴、帽子、飲み物、タオル、パイプ椅子など。

護岸道路と砂浜にもトイレがあるので安心です。
潮干狩りの帰りに熊手などを洗えるので便利です。

砂浜にはビーチバレーのコートもあります。

春より人が少ないです。
台風22号の影響なのか風は強く無いのに沖では白波が立っています。

早速ホリホリ開始です。
出るわ出るわ一面貝だらけです。

シオフキガイ、アサリ、ハマグリとたくさん出てきますが小っちゃいです。

移動しながら大きいハマグリを探していきます。

ハマグリの大群を発見⁈と喜びましたが全部小っちゃくてリリースサイズです。
ガッカリ!!

アサリもシオフキガイも大きいのは出てきません。

沖のノリソダまで来ました。

やっと出ました!サイズアップです。
汗を流しながらホリホリして3個だけゲットして終了です。

疲れましたー!!
小っちゃいハマグリはたくさんいるので成長が楽しみです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました