三重県

釣りパパ

No.68 三重県度会郡大紀町を流れる大内山川へアユ釣りに出掛けました。

内臓のほろ苦さが…うまっ!
釣りパパ

No.66 三重県津市の河口で潮干狩り

ゴロンと出てきたのはでっかいハマグリでびっくり!!
釣りパパ

No.64 三重県津市の海岸で潮干狩り!ハマグリはチョッピリ大きくなっていました。

今日は焼きハマグリにしました。
釣りパパ

No.63 田植えとタケノコ掘りのシーズンになると手伝いのため釣りは小休止です(涙)

タケノコは元気に頭を出しています。
釣りパパ

NO.62三重県津市の海岸でハマグリがザクザク!

たくさん採れました。
釣りパパ

No.61 三重県の名張川のアマゴ釣りが解禁しました。

満開の桜の下ではすでに大勢の釣り人が竿を出していました。
釣りパパ

No.44 三重県津市と鈴鹿市の市境を流れる中ノ川でハゼ釣り

ゴンゴンと力強い引きに良型のハゼをゲットです。
海釣り

No.41 三重県鈴鹿市の漁港で根魚&ハゼ釣り歩き

タイワンガザミを発見
海釣り

No.36 三重県鈴鹿市の千代崎漁港でハゼ釣り

竿先を引ったくるアタリを楽しんでハゼを追加
海釣り

No.31 三重県鈴鹿市白子漁港釣り桟橋でハゼ釣り

2022.8.12 釣行。天候 曇り。釣り時間6:00〜8:00。潮回り(白子漁港) 大潮満潮5:32。 《ハゼ釣り仕掛け》チョイ投げ竿 1.8㍍。リール2000番スピニングリール。道糸ナイロン3号。 キス天秤。 オモリ4〜5号。エサ イシゴカイ。
タイトルとURLをコピーしました